目次 (2010年3月22日号 Vol.009)

  • Vol.009
  • 発行日:2010年03月22日



※ブロマガの購入方法、閲覧方法につきましては、こちらをご覧下さい。
ブロマガの購読、課金に関するお問い合わせは、FC2サポートまでお願いします。

※「Q&Aコーナー」では、堀江貴文さんへの質問を受け付けております。
個別のビジネス相談などは有料にて承りますが、それ以外の一般的な質問に関しては
こちらで対応できるものはブロマガ内にて公開で質問に答えることになります。
全ての質問に必ずしも答えられるわけではありませんので事前にご了承ください。

※バックナンバーは下記から購入できます。
http://takapon.blog1.fc2.com/?mode=backnumber
ご購入済みの方は、FC2IDにログインした上でご覧下さい。

今週の時事ネタ評論 (2010年3月22日号)

  • Vol.009
  • 発行日:2010年03月22日
(サンプル公開 対象記事)

Googleとインテル、ソニー他と組んで「Google TV」を開発。Androidベースでアプリ対応
http://japanese.engadget.com/2010/03/17/google-google-tv-android/

最近発売されたPS3用の地デジチューナーユニットtorne(トルネ)が売れているようだ。既に店頭では品切れが相次ぎ、ネット上では9980円の希望小売価格が13000円程度で売られているようだ。直ぐに欲しい人はネットで買えばよいだろう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0034KZXBO/mangamantv33x-22/ref=nosim/
PSPからアクセスしてPS3に溜めた動画を見られるのも一つのセールスポイントだろう。テレビ録画専用機の番組表の使い勝手の悪さから考えればPS3は優秀ということだろう。なんせテレビはテレビの家電の作り方でしょぼいプロセッサしか制御用に積んでいないはずだ。だから番組表の操作性のよいものを作れない。オープンプラットフォームでないからだ。

第9回 獄中記

  • Vol.009
  • 発行日:2010年03月22日
(サンプル公開 対象記事)

(前回「第8回 獄中記」はこちら

拘置所2日目の朝は爽やかに明けた。私の呼称番号は3629番。起床のクラシック音楽が流れて、おもむろに歯磨き(まだ粉歯磨き粉)をしうがいをして顔を洗う。そして一応布団を片付けて正座して私の番が来るのを待つ。刑務官が私の独房の前に来て呼ばれたら呼称番号を言う。それで点呼は終了。程なくして食事が運ばれてくる。2日目ともなると麦飯のにおいにも慣れ旨く感じるようになる。味噌汁も熱々で美味しい。

第8回 ビジネスモデル教えちゃいます塾

  • Vol.009
  • 発行日:2010年03月22日
(サンプル公開 対象記事)

(前回「第7回 ビジネスモデル教えちゃいます塾」はこちら

今回はtwitterと人材募集について考えてみようかと思います。実は前職のライブドア時代は極力リクルートなどの人材会社に人材募集活動の発注をすることを許可しませんでした。その理由は、リクルートなどの会社が非常に収益率が良いからです。

リクルート事件時に約1兆円の負債を抱えた同社はその後の10数年で毎年1000億以上を返済し遂に無借金会社になりました。つまり人材ビジネスというのはそれだけ収益率が良いのです。リクルート出身者には優秀な人が多いですが、当然人材ビジネスをしていて優秀な人材はその人材ビジネスの会社が優先して採用すると思いませんか?

2010/3/14-3/20 近況報告(グルメ、おススメ情報等)

  • Vol.009
  • 発行日:2010年03月22日
(サンプル公開 対象記事)

今週(2010/3/14-3/20)の活動内容をお伝えします。
グルメ情報も満載です。

3/14 昼過ぎに起床。メールマガジンの最終調整。そして新千歳空港へ移動し、定番の佐藤水産の「醤油漬けのいくらの量り売り」を購入して一路羽田へ。夜は麻布十番の「あそこ」で、カキフライやとうもろこしのサラダ等、〆には鮭といくらの炊き込みご飯親子丼。絶妙の味。日曜日に営業しているのが嬉しいね。「赤霧島」の水割りがすすむねぇ~。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13014009/
その後六本木のバーで一杯飲んで帰る。

Q&Aコーナー

  • Vol.009
  • 発行日:2010年03月22日
(サンプル公開 対象記事)

皆様からのメールに答えるコーナーです。全部には答えられないと思いますが、できるだけ答えていこうとおもっています。

Q.1 宇宙開発に関して、堀江さんが最も興味を持たれている点は、どこなのでしょうか?純粋にエンジニア精神?宇宙産業への貢献?宇宙産業市場(お金)?あるいはその先の夢など。どういった部分で関心が高いのでしょうか?個人的には、いずれ、宇宙に多くに人が住むようになって、そこで新しい社会ができたら面白そうだなあと思っています。

私のおススメデジタルガジェットコーナー

  • Vol.009
  • 発行日:2010年03月22日
(サンプル公開 対象記事)

おススメのiPhoneアプリや、デジタルガジェット等を紹介していこうと思います。

★e-mobile pocket WiFi
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0036SG5ZC/mangamantv33x-22/ref=nosim/
最近出張などで地方に出かけることが多くなってきたのだが、ソフトバンクの電波が悪いのとパソコンを持ち歩くことも多いのでe-mobileのpocket WiFiを使うことにした。e-mobileは地方の多くの地域ではドコモとローミングしているのでソフトバンクが駄目でも繋がることが多いのだ。
検索フォーム
お問い合わせはこちら
マガブロに関するお問い合わせにつきましてはFC2サポートまでお問い合せ下さい。
バックナンバー
 

バックナンバーの購入はこちらから
サンプル公開
試読してみたいとの多くの声にお応えしまして、一部の有料記事を一般公開致します。
充実した内容を是非ご体験下さい。

2010年3月22日号 Vol.009」の内容です。
  1. 今週の時事ネタ評論
  2. 第9回 獄中記
  3. ビジネスモデル教えちゃいます塾
  4. 近況報告
  5. Q&Aコーナー
  6. 私のおススメデジタルガジェットコーナー
このページのトップへ