目次 (2011年6月27日号 Vol.075)
Vol.075
- 発行日:2011年06月27日
※ブロマガの購入方法、閲覧方法につきましては、こちらをご覧下さい。
ブロマガの購読、課金に関するお問い合わせは、FC2サポートまでお願いします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【はじめに】
6月20日に堀江貴文は収監されました。当日、現場に集まってくださった支援
者の方々、ありがとうございました。
堀江は収監の翌々日にあたる22日には手紙を速達で送付するなど、活動的で
す。もちろん、当メールマガジンの原稿も記載されておりました。
今後は編集者との往復書簡などを通し、このメールマガジンを継続してきて
いきます。
また、今週よりロケット開発までの道のりを記録した連載開始、来月からは
ゲストによる寄稿や、今週お休みしているQAコーナー&時事ネタ評論も用意し
ております。(まさかの人物からの寄稿も準備中です)
堀江へのお便りは、本人が関係者以外の手紙を直接受け取ることができない
ため
info@takapon-jp.com
まで送ってください。(質問はメルマガのQA受付までお願いします)
メールは関係者がプリントアウトをして郵送することになっています。
今後とも、堀江貴文のブログでは言えない話をよろしくお願い致します。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【Q&Aコーナーについて】
今週はおやすみさせていただくQAコーナーですが、来週は堀江より受けとっ
た回答を掲載します。
また、堀江収監につき、QAのルールを変更とさせていただきます。今後もQA
は続けていきますので、以下のルールを守って質問をしてください。
また、今後は堀江との連絡手段が限られているため、すべての質問にお答え
でききなくなりました。その採用となる質問は、堀江と編集部が行いますので、
ご容赦を願えますと幸いです。
※「Q&Aコーナー」では、堀江貴文さんへの質問を受け付けております。
個別のビジネス相談などは有料にて承りますが、それ以外の一般的な質問に関してはこちらで対応できるものはブロマガ内にて公開で質問に答えることになります。全ての質問に必ずしも答えられるわけではありませんので事前にご了承ください。
※バックナンバーは下記から購入できます。(ご購入済みの方は、FC2IDにログインした上でご覧下さい。)
http://takapon.blog1.fc2.com/?mode=backnumber